オパール 宝石リフォーム (Opal jewel reform)
お友達とご来店くださったお客さまが店内でオパールをご覧になりご自宅の引き出しに眠っているオパールリングを思い出されました。リフォームができるお話をさせていただいたところ、イメージが沸かれたご様子で先日、大切な指輪を2点お持ちになって再来店くださいました。プラチナリングのセンターにオーロラ色
お友達とご来店くださったお客さまが店内でオパールをご覧になりご自宅の引き出しに眠っているオパールリングを思い出されました。リフォームができるお話をさせていただいたところ、イメージが沸かれたご様子で先日、大切な指輪を2点お持ちになって再来店くださいました。プラチナリングのセンターにオーロラ色
TRANSHIP JEWELRYは表参道から一本入ったところにあり、周りは住宅街だったりします。すると店の存在に気づかずに足早に通りすぎようとして、振り返りながらお店を確認してくださる、という流れがありました。が、このsighの登場でそんなことも少なくなりそうです。素材は鉄で店長の旦那様の宮下さ
日曜日の午前中、サッカーの日本代表戦を観ながら、お客様にペンダント付きネックレスをお見せするための台を作ってみました。私は、市販のものでいいものがないと、自分で作ることを考えます。作り方は、台とする木片に木ネジを沢山途中までねじ込んで、その上に紙粘土で形を作るだけです。ネジを木片台にねじ込ん
シルク・ドゥ・ソレイユによるサーカスショー、『オーヴォ(OVO)』を見てきました。お台場に建てられたテントの中には様々な大きさのタマゴが!そもそも「オーヴォ」とはポルトガル語でタマゴの意味で、時間を超越した「再生する命」を表しているのだそう。大自然の生き物の世界を人間が全身でアクロバティックに
6月の誕生石でもある真珠。全ての女性を守り、輝かせるとされ宝石言葉は富・健康・女王の品格。TRANSHIP JEWELRYではマベ・パールを使用したオリジナルジュエリーを展開しています。マベ貝から作られるものをマベ・パールと呼び、虹色に輝くキメ細かで艶のある照りは他の真珠より素晴らしいと言われ
「leye」(エルアイ)というスマートフォン顕微鏡が面白いです。通常、私が宝石を鑑定・鑑別するときに使用するのは、大きさが25×35×50センチくらいあって、ず っしり重たい顕微鏡です。ところがこちらの顕微鏡は、スマホやタブレットにに載せて使用するのですが、 レンズの幅が約3ミリほど。スマホのカメ
左側のピンク色の煙のような、綿のような花を咲かしているのが『スモークツリー』です。けむりの木とも呼ばれています。5月から6月にかけて花が咲きます。花持ちもよく人目を引く落葉樹です。右側の赤紫の葉の樹木は『アメリカハナズオウ』で、桜のころ枝にピンクの花を咲かせ、花が終わるとハートの形の赤紫の葉が
とても魅力的な石、オパール。自分の誕生石でもあり、小さい頃から好きな石です。ミルキーだったり、クリアだったり色や光り方が様々でどこか神秘的。この個性豊かな色彩は遊色効果と言い、1つとして同じ石はないと言われています。そんな唯一無二のところに魅力を感じます。メキシコ産とエチオピア産に多い「火
Boa sorte(ボア・ソルテ)ポルトガル語でGood luckという意味を持つショールームが渋谷区東にオープンしました。武蔵小山のTRANSHIPで販売しているアンティークランプのメンテナンスやオリジナル照明の制作を引き受けてくださっているアンティークランプのリペア工房ALWAYS(オール
先日、軽井沢の友人がお土産に持ってきてくれました!!!「ありんこ菓子店」の詰め合わせ。以前にいただいて以来、すっかりファンに♪ショーケースにきちんと並んでいる美人のスイーツも好きですが、こちらは見た目はそれほど美人ではないけれど、ホンモノというイメージ。毎日でもいただきたくなります。お
ハワイ観光名所の一つでもあるダイヤモンドヘッド。標高は232m、登山口から山頂まで片道約1kmのコースは30分もあれば登頂できるため、登山というよりはハイキングコースとして家族で楽しめるアクティビティです。(写真は山頂から見下ろしたワイキキビーチ)ところでこのダイヤモンドヘッド、名前の由来は
私の趣味の一つに『植物』があるのですが、その中で、ここ数年ハマっていいるのが『多肉植物』です。親木から葉を取って、乾いた土の上において、水をやらずに10日ほど半日陰に放置しておくと芽が出てきます。ここで大事なのが、最初の10日は絶対に水をやらないことです。葉が持っている栄養で発芽しますので大丈