アラマホシ メグリイシ
material : K18WG/K18CWG
star sapphire : 11.1ct
size : 11
made in japan
中央宝石研究所ソーティング付
手が小さくても大ぶりの宝石を美しく纏うことが叶うアングルリング「めぐり石」。カボションカットのスターサファイアは11.1ctのボリュームがありながらも、U字を描くリングにセットされることで、指を長く綺麗に魅せてくれます。宝石の周りの地金部分は艶のあるミラー仕上げ、リング部分はシャンパンホワイトゴールドの槌目模様と変化のあるデザインになっています。
こちらは、滑らかな曲線とダイヤモンドのサークルが美しい「めぐり輪」との重ね着けもお愉しみいただけます。
「めぐり輪」など、そのほかのアラマホシのリングはこちらからご覧になれます。
※アングルリングは『あらまほし』の特許取得済のデザインリングになります。
◇ブランド紹介
『Aramahosi あらまほし』
いと あらまほしことなり
古語で『とてものぞましいことだ』という意味の言葉です
ジュエリーの起源は服より古く 人は身体を防護するより先んじて 精神のお守りとなるような装身具を着けました
あらまほしは あなた自身が思い描く理想の自分 『あらまほしき=のぞましい』に近づけるよう 誰もまだ見たことが無いようなジュエリーを創ります
時に繊細に時に大胆にその形を変えながら 上質の素材と匠の技の力と共に 美の恩恵を信じて
新しいあなたのために
◇デザイナー紹介
西澤 弘子
幼少より植物や鉱物の形や色に興味を持ち、顕微鏡をこよなく愛すと共に クラシックバレエやコンテンポラリーダンス等の身体表現を学ぶ。
美術大学にて菱田安彦に師事、主に立体造形と彫金を学ぶ。田崎真珠(現タサキ)でジュエリーデザイナーとしてのキャリアを積む。
1992年にダイヤモンド インターナショナル アウォードの勝者となりパリに住む。
現在はオリジナルブランドの「あらまほし」と「ジェミュ」を展開し 東京の今を感じながらジュエリーを発信している。
武蔵野美術短期大学工芸デザイン科卒業
同校専攻科金工コース修了
田崎真珠デザイン室勤務
有限会社アクセント代表 クリエイティブディレクター
日本ジュエリーデザイナー協会理事
1980,1982,1985,1993 年 インターナショナルパールデザインコンテスト 入賞
1992 年 ダイヤモンドインターナショナルアウォードインターナショナル賞 受賞
1995,1996,1997 年 プラチナデザインオブザイヤー 入賞
1999,2000,2001 年 プラチナベストセレクション 入賞 等
※おサイズ直しやオーダーのご相談は Contactフォーム またはお電話にて直接お問い合わせ下さい。
Comes with certification from the Central Gem Laboratory.
The “Meguri Stone” angle ring allows you to beautifully wear a large gemstone even with small hands. The cabochon-cut star sapphire, weighing 11.1 ct, is set on a U-shaped ring that elongates and enhances the finger. The metal around the gemstone is finished with a glossy mirror polish, while the band is crafted in champagne white gold with a hammered texture, creating a design full of visual interest and variation.
This ring can also be layered with the “Meguri Wa,” featuring smooth curves and a diamond circle, for an elegant combination.
You can view other Aramahosi rings, including the “Meguri Wa,” here.
The angle ring is a patented design by Aramahosi.
Brand Introduction:
Aramahosi (あらまほし)
The name comes from an ancient word meaning “truly desirable.”
Jewelry predates clothing; humans originally wore adornments as spiritual protection before physical protection. Aramahosi creates pieces that bring you closer to the ideal version of yourself—“aramahoshiki” (desirable)—with designs no one has seen before. Sometimes delicate, sometimes bold, each piece combines high-quality materials and master craftsmanship to convey the blessings of beauty, for the new you.
Designer Introduction:
Hiroko Nishizawa
From a young age, she was fascinated by the shapes and colors of plants and minerals, loved using microscopes, and studied classical ballet and contemporary dance. She studied sculpture and metalwork under Yasuhiko Hishida at art university and began her career as a jewelry designer at Tasaki.
In 1992, she won the Diamond International Award and lived in Paris. She currently runs her original brands “Aramahosi” and “Jemu,” creating jewelry inspired by the present Tokyo scene.
Education & Career Highlights:
-
Graduated from Musashino Art Junior College, Craft & Design Department
-
Completed the metalwork course at the same school
-
Worked in the Tasaki Jewelry Design Studio
-
Representative & Creative Director at Accent Co., Ltd.
-
Board Member of the Japan Jewelry Designers Association
Awards:
-
International Pearl Design Contest: 1980, 1982, 1985, 1993
-
Diamond International Award: 1992
-
Platinum Design of the Year: 1995, 1996, 1997
-
Platinum Best Selection: 1999, 2000, 2001
For resizing or custom orders, please contact us via the Contact Form or by phone.