5月 Maison de l’abeille ” Initial intaglio ” Order Fair
新緑の季節となり、芽吹く植物の鮮やかさと5月は誕生石もエメラルド、様々なグリーンカラーに目が癒されます。そんな緑鮮やかな季節に、緑色好きでも知られる保田さんによる「Maison de l’abeille」の第三弾といたしまして、人気をいただいております ”memories” [〜記憶〜]のオリジナ
新緑の季節となり、芽吹く植物の鮮やかさと5月は誕生石もエメラルド、様々なグリーンカラーに目が癒されます。そんな緑鮮やかな季節に、緑色好きでも知られる保田さんによる「Maison de l’abeille」の第三弾といたしまして、人気をいただいております ”memories” [〜記憶〜]のオリジナ
春爛漫の季節を迎え、お健やかにお過ごしのことと思います。この度当店は、おかげさまで 4月11日をもちまして満11周年を迎えることができました。これもひとえに、皆様の変わらぬご愛顧のお陰と深く感謝しております。これからも、ジュエリーを通して笑顔で幸せを感じていただけるご提案をできるよう、より一層努
春風が心地よく吹き始め、日差しも柔らかさを増してきた今日この頃、皆さまいかがお過ごしでしょうか。新たな季節の訪れにふさわしいアイオライトという宝石をご紹介いたします。美しいすみれ色が特徴のアイオライトは見る角度によって青紫、グレーがかった色などさまざまな色が見える魔法のような宝石で
アンティークショップで見かけたハート型のロケットが可愛くて、けれど真鍮や他の合金で作られた物が多く、いつか安心して、ずっと身につけていられる素材で復刻したいと思い続けて、ようやくカタチにすることができました。制作はMaison de l’abeilleの保田萌さんにお願いしたので、それぞれに繊細な
“ lots of hearts “キクチメグミ作品展前回より2年ぶりとなる、レザー作家キクチメグミさんの展示販売会を開催いたします。それと同時に、2月14日のバレンタインデーにちなんで「愛」をキーワードに、ハートのジュエリーもご紹介いたします💘キクチメグミ「ハート」のモチーフに色鮮やかな思いを
新年あけましておめでとうございます旧年中は格別のご愛顧を誠にありがとうございました。心より御礼申し上げます新たなる年を迎え、これまで以上にジュエリーを通して皆様にhappyをお届けできるようにスタッフ一同努めてまいります本年もどうぞよろしくお願いいたします令和7年元旦今年も
今年は、表参道の欅の木のイルミネーションのシャンパンゴールドの輝き、交差点にはカルティエの華やかなクリスマスツリーが彩りを添えています。2024年もオンラインからのオーダーや、店頭で皆様とジュエリー選びを楽しませていただけ、大切な宝石の制作をお任せいただく機会も多く、心から感謝を申し上げます。20
9/19からTRANSHIP JEWELRYでご紹介しております「GERMEDEUR(ジェルメドゥール)」の職人・デザイナーD.Kanekoが在店いたします。ご自身が時間をかけて選び抜いた宝石で創りあげてこられた、古代の建築物や思想、文化などをデザインソースとして、日本の伝統技法や独自技法を組み合
お母様から譲り受けられたオパールの指輪。とても美しいオパールと見事な仕立て、しばらくご愛用されてからリフォームのご依頼にいらして下さいました。今回は亀裂の入ってしまったオパールをリカット(再研磨)をしてフォルムを変えて、日常使いのできるキュートなデザインへカジュアルダウンした”お客様の声”をご紹介
お彼岸を過ぎて暑さがぐっと和らぎ、朝夕の心地よい風に秋の訪れを感じるようになりました。おでかけもおしゃれも(スイーツも♡)楽しくなる季節ですね。9/19からTRANSHIP JEWELRYでは、「GERMEDEUR(ジェルメドゥール)」の作品をご紹介しております。デザイナーご自身が時間をか
◇ どなたから譲り受けられましたか?・両親◇ 譲り受けられたご経緯、ご自身の元へ来る以前のエピソードをお聞かせください。・父が母に贈った婚約指輪です。台座から外れてながいこと眠っていましたので、いつかリフォームしたいなと思っていました。◇ TRANSHIP JEWELRYを選ばれた理由をお聞かせく
30°を超える暑い毎日が続いていますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。外の空気を浴びるだけで汗が止まらず日傘とクーラーの偉大さを日々感じております。 8月といえばお盆休み!皆様休み期間のご予定は決まりましたか?ご友人と過ごすのも家族と過ごすのもクーラーの効いた部屋でアイスを食べるのもありですね