REFORM

バケットカットのダイヤモンドをリフォームしたピアス

美しいマーキスカットの翡翠をモダンに飾っていたバケットカットのダイヤモンドを取り外し、ランダムにコネクトしてピアスにリフォームいたしました。譲り受けられた翡翠のプラチナ・リングのリフォームぼご相談にいらして、翡翠もステキだったのですが、ゴージャスに留められたダイヤモンドをピアスに作り直すことからお

アンティーク リング 石座を残した リフォーム ジュエリー

美しいローズカット・ダイヤモンドのアンティークリング、歴史を重ねた佇まいのあるダイヤモンド・プラチナ立爪リングの2点をお持ちになりリフォームのご相談にいらっしゃいました。冊子やオンラインショップのイメージ画像にあるDiamond cut ringを3つ重ねていた写真を、スネイクタイプのデザインだと

ダイヤモンド ネックレス Float Ring へ リフォーム

大切に手を入れて、長く愛用していくモノには様々な物語が紡がれてゆきます。日常で自分を表現するために常に使われるモノ、お洋服、靴、バッグ、時計そして宝石、、、家族や親戚、友人から譲り受けた宝石や、ご自身で手に入れたファースト・ジュエリー愛用してきたモノ達の声を聞きながら、今の自分に似合うカタチへリメ

リフォーム 20年目のエンゲージリング

20年ほど前は、結婚を決めたカップルがフィアンセに贈るエンゲージリングは、お給料3ヶ月分のダイヤモンド・プラチナリング!が定番とされていました。エンゲージリングは結婚式が行われるまでは身に付けられ、その後はダイヤの豪華さもあり、冠婚葬祭やスペシャルな時だけ身につけられる存在となります。そのように大

reform レッドスピネルのプラチナリング

お祖母様から受け継がれたプラチナリング。ルビーと思われていた宝石は、鑑定したところレッドスピネルでした。レッドスピネルは長い間、ルビーと混同されてきたほどの美しい赤色をした宝石です。産地が限定されていて、産出量もそう多くはないため実際は希少な宝石。ルビーと間違われたという経緯から、紛らわしい石と

TOP