スリー青山 THREE AOYAMA
ここ数日、秋の空気と季節の変わり目を肌で感じますね。先日の火曜日はお天気が良かったので、テラスのあるカフェで友人とのランチを楽しみたくて青山にあるTHREEに出かけてきました。オーガニック・国産原料にこだわったナチュラルなスキンケア、自由な発想のメイクアップをコンセプトにTHREEのフィロソフ
ここ数日、秋の空気と季節の変わり目を肌で感じますね。先日の火曜日はお天気が良かったので、テラスのあるカフェで友人とのランチを楽しみたくて青山にあるTHREEに出かけてきました。オーガニック・国産原料にこだわったナチュラルなスキンケア、自由な発想のメイクアップをコンセプトにTHREEのフィロソフ
ここのところ毎年恒例になっている、夏の山登り。その後少し時間がたってから、「反省会」と称して行われたホー ムパーティー。一緒に登った友人夫婦が手によりをかけてごちそ うしてくれました。食べるのも作るのも好きな二人。二人で手際 よく準備してくれます。今回のメインは手作りソーセージ!!お 肉をフ
表参道にオープンして、もうすぐ半年になろうとしています。広告もせず、Facebookとinstagramとサイト内のブログからお店の情報を発信しています。今では、検索サイトの結果で見つけていただけるのでしょうか?それとも、フェイスブックやインスタグラムで見つけていただいたのでしょうか?
ハワイでの挙式、無事挙げられました。こちらではじめに結婚式のお話しをさせていただいたのは5月。あっという間に、9月の挙式となりました。当日は見事に青空広がる快晴で、良い式を挙げられました。誓いの言葉で、彼が泣き、私ももらい泣きし、牧師さんも泣くというまさかの出来事で笑いあり、涙あり、いい思
お互いを認め合い、許し合い、深い絆が芽生えて誓いの言葉を交わし新しい世界が広がる結婚。愛する人との絆のような誓いのリング。そんなエンゲージやマリッジリングをTRANSHIP JEWELRYにご相談くださる方へ、タイプの違うマリッジリングもご提案しています。私達がデザインしている、アンティークな雰
知人の友人がこちらのレストランを建てたとのことで、紹介してもらったお店。一軒家をリノベーションしており、雰囲気もあり、1Fはカウンターのオープンキッチン。2Fはテーブル席です。お料理はフレンチベースの和食。ナイフとフォークもありますがお箸もあり、形式張らずにリラックスして楽しめます。メニューは
トランシップ ジュエリーのデザイナーであるYUKO KADONOは1994年11月にGIA GG(米国宝石学会 宝石学修了者)を取得しています。世界的に認知された宝石鑑定士で、宝石鑑定書を発行することができる資格保有者です。本物の宝石や素材にこだわって、ジュエリーデザインをするのですから、そ
先日、ミルリングをご購入くださったお客様からご結婚のお話を伺いました。後日お2人お揃いでご来店くださり、マリッジリングのご注文をくださいました。トランシップジュエリーのオープンから、結婚指輪のオーダーが続いています。エンゲージリングやマリッジリングをご提案するようになったキッカケはお客様から
来年建て替えになるホテルオークラ東京内にある「アルビオンアート」さんにて、プティ・セナクル主催のアンティークジュエリーの講習会に参加させていただきました。講師をされたのはアルビオンアートの代表であり、東京芸術大学にてジュエリー史を教えられている、有川一三先生でした。講義は、教会を思わせる音楽
3連休、5家族でキャンプに行ってきました。直火で焚き火のできる広い原っぱのキャンプ場です。明るい内に薪を林の中から集めてきて、仲間と夜半まで火を囲み語り合いました。夜空には星が輝き、時折、流れ星も見ることが出来ます。北の空に北斗七星天の川の中にカシオペヤベガ、デネブ、アルタイルの夏の
TRANSHIP JEWELRYのゴールドについて金の純度は、24分率で表されます。純金なら24金、金の単位はカラット(Karat)で表しますので、24カラット、あるいは、K24と表記されます。例えば、18金なら金の含有率が18/24、純度は75%になります。金はとても柔らかい金属の為、純度10
TRANSHIP JEWELRYではGIA GG(米国宝石学会認定宝石鑑定士〉の資格を持つデザイナーYukoKadonoが、一つ一つ厳選した身に着けると気持ちを上げてくれるような、力を感じるカラーストーンを選んでご用意しております。12誕生石はもちろんのこと、他ではあまり見られない希少石や珍しいカッ